芸舞妓パーティオフィシャルサイト

京都祇園でお座敷遊び体験

超高速!時代祭

10月22日は時代祭が行われました。
こちらは御所から平安神宮までの道のりを長い行列をつくり各時代の装束を身にまとって行進します。

 ちなみに平安神宮は桓武天皇が平安京に遷都して1100年を記念して1895年(明治28)創建されました。
同年10月25日、その祝祭として平安時代から明治に至る各時代の歴史的風俗を仮装行列に仕組んで神幸に供奉したのがこの行事の始めとされています。
意外と知られていませんが、時代祭はもとより平安神宮も最近できたものです。

当初は市民によって組織された崇敬団体の「平安講社」が中心となって行われ、行列数も少なかったのですが市域の拡大とともに増加して盛大となり、またその装具も研究整備されて風俗資料としても価値ある華麗雄大な祭礼となりました。

現在その行列順序は次の通りです。

まず、維新時代を代表する維新勤王隊列。

f:id:gionrinken:20151023213910j:plain


これに孝明天皇にちなんだ幕末志士列が続きます。

f:id:gionrinken:20151023214404j:plain


次に江戸時代の徳川城使上洛列

f:id:gionrinken:20151023214503j:plain

参勤交代の風景ですね

f:id:gionrinken:20151023214629j:plain

パフォーマンスが楽しいです。

f:id:gionrinken:20151023214723j:plain

ひれ伏そうかと思ってしまいます。

f:id:gionrinken:20151023214823j:plain


江戸時代婦人列(和宮、吉野太夫など)

f:id:gionrinken:20151023214910j:plain


ついで安土桃山時代の豊公参朝列

f:id:gionrinken:20151023215155j:plain


織田公上洛列

f:id:gionrinken:20151023215407j:plain


吉野時代の楠公上洛列

f:id:gionrinken:20151023220034j:plain

後姿がかっこいいです!

f:id:gionrinken:20151023220213j:plain


鎌倉・室町時代の中世婦人列(大原女、桂女、静御前など)

f:id:gionrinken:20151023220308j:plain


鎌倉時代の城南流鏑馬列
的がわかりますでしょうか?

f:id:gionrinken:20151023220334j:plain


平安時代の藤原公卿参朝列

f:id:gionrinken:20151023220451j:plain


平安時代婦人列(巴御前、紫式部、清少納言など)
今年のポスターは巴御前でした。
実家の店の兄さんは大学時代に巴御前の御付きの役をしたそうです。

f:id:gionrinken:20151023220522j:plain

小野小町の服装は唐や新羅の影響が強いですね。

f:id:gionrinken:20151023220715j:plain


延暦時代の武官行進列および文官参朝列

f:id:gionrinken:20151023221101j:plain

 
神饌講社列

f:id:gionrinken:20151023221238j:plain


神幸列の前を進む雅楽の伶人らの前列

f:id:gionrinken:20151023221304j:plain


そして御鳳輦を中心とする神幸の本列が続き

f:id:gionrinken:20151023221324j:plain


弓箭組列が押さえとなります。

f:id:gionrinken:20151023221419j:plain


以上時代祭の行進の様子でした。
春の下賀茂神社の葵祭、夏の八坂神社の祇園祭とあわせて京都の三大祭の一つとなります。




さて最後まで読んでいただいた方には知る人ぞ知る、超高速!時代祭の楽しみ方をお教えいたします☆
チャンスは朝の10時頃、御所の南門に行きます。
すると……

f:id:gionrinken:20151023221917j:plain

実は御所に来るまでの行進が見れます。

f:id:gionrinken:20151023222030j:plain

勿論全てではないのですが

f:id:gionrinken:20151023222108j:plain

所要時間はものの10数分!

f:id:gionrinken:20151023222145j:plain

実際は2時間以上の大行列です。

f:id:gionrinken:20151023222225j:plain

ちなみにこの行列はあまり知られていないようで人もまばらです。

f:id:gionrinken:20151023222423j:plain

緊張感が漂っています。

f:id:gionrinken:20151023222456j:plain

動き出す前。
わくわくしてますね~

f:id:gionrinken:20151023222702j:plain
笛を吹いて行進します。

f:id:gionrinken:20151023222905j:plain


このあとは御所で少し休憩した後、いよいよ本番へ
という流れです。
もし興味のある方は、来年少し早めに御所に行かれてはいかがでしょうか?

店主は9時半に御所に行き、11時半に河原町御池へ到着し、招待席の一番前に座れました。
なかなかいいコースだったと思います。